2023年11月30日17:10
MECT2023出展!≫
カテゴリー
2023年10月18日(水)~10月21日(土)までの4日間、名古屋のポートメッセ名古屋で開催された工作機械の見本市「メカトロテックジャパン2023」 通称:MECT2023に出展いたしました!
去年の東京ビッグサイトで開催されたJIMTOF2022に続き、今年は名古屋での展示会への出展となりました!
2022年10月にポートメッセナゴヤはメインである第1展示館をリニューアルさせ、MECTとしてはリニューアル後 初の開催となりました。
4日間での来場者数の合計は77,225人!
前回(2021年)は68,929人ということで、前回開催より多くの方が展示会場へ来場されました。
新型コロナウィルスも5類へ移行し、展示会も平常の様子をだいぶ取り戻していました。
さて、今年の小林ダイヤのブースはといますと、、、、「今年もピンク」です!

昨年のJIMTOF(東京)でインパクトがあり、お客様への印象も良かったようなので、MECT(名古屋)もピンクで!
ということで、同じイメージのブースにしました!
さらに!今年は衣装もお揃いのピンクコーディネートにしました!

展示品はといいますと・・・こちらもグレードアップしております!

JIMTOFで絶大な宣伝効果を発揮しました「ピンクのフライスカッター」ですが、
今回は新色追加で「宇治抹茶」色!
みどりではなく、宇治抹茶です!
誰に何を言われようとも宇治抹茶です!

さらに、視覚でお客様に訴えかける戦略!ということで。
「ターンテーブル」やってみました!
くるくる回る工具たち!アクリルに通る光がより工具たちを輝かせてくれます!

展示ブースに「動」が入ると初めてのお客様も足と目をとめておりました。
そして、今回の目玉工具は「Tスロットカッター」です!
ただのTスロットカッターではなく、2段のダブルTスロットカッター、
3段のトリプルTスロットカッターを製作しました!

しかもスクイ角を1段目、2段目、3段目とズラしたネジレ構造!しかもオイルホール付き!
これらはお客様からの要望品ではありません。。。。。技術力の提示です!
Tスロットカッターを使用されているお客様からは「なにこれ!?」「見たことない!」など驚きの感想を多く頂きました!

でも、こんな形状のTスロットカッターでも製作できますよ!というアピールになりました!
今回も多くの初めましてのお客様と名刺交換をさせていただき、小林ダイヤをたくさんPRすることができました!
ブース装飾、展示品、接客のスキルなどどれも年々レベルアップしております!
まだまだ小林ダイヤのことを知らないお客様へ知っていただたい!
来年はJIMTOFが開催の予定です!小林ダイヤも申込完了しております!
展示品のアイデア、ブース装飾イメージ、事務的な準備、展示品の製作、当日の運営など会社全体で展示会に臨んでおります!
次回の展示会はさらにレベルアップして出展できるようにしていきます!
ぜひお楽しみにしていてください!
去年の東京ビッグサイトで開催されたJIMTOF2022に続き、今年は名古屋での展示会への出展となりました!
2022年10月にポートメッセナゴヤはメインである第1展示館をリニューアルさせ、MECTとしてはリニューアル後 初の開催となりました。
4日間での来場者数の合計は77,225人!
前回(2021年)は68,929人ということで、前回開催より多くの方が展示会場へ来場されました。
新型コロナウィルスも5類へ移行し、展示会も平常の様子をだいぶ取り戻していました。
さて、今年の小林ダイヤのブースはといますと、、、、「今年もピンク」です!

昨年のJIMTOF(東京)でインパクトがあり、お客様への印象も良かったようなので、MECT(名古屋)もピンクで!
ということで、同じイメージのブースにしました!
さらに!今年は衣装もお揃いのピンクコーディネートにしました!
展示品はといいますと・・・こちらもグレードアップしております!
JIMTOFで絶大な宣伝効果を発揮しました「ピンクのフライスカッター」ですが、
今回は新色追加で「宇治抹茶」色!
みどりではなく、宇治抹茶です!
誰に何を言われようとも宇治抹茶です!
さらに、視覚でお客様に訴えかける戦略!ということで。
「ターンテーブル」やってみました!
くるくる回る工具たち!アクリルに通る光がより工具たちを輝かせてくれます!
展示ブースに「動」が入ると初めてのお客様も足と目をとめておりました。
そして、今回の目玉工具は「Tスロットカッター」です!
ただのTスロットカッターではなく、2段のダブルTスロットカッター、
3段のトリプルTスロットカッターを製作しました!
しかもスクイ角を1段目、2段目、3段目とズラしたネジレ構造!しかもオイルホール付き!
これらはお客様からの要望品ではありません。。。。。技術力の提示です!
Tスロットカッターを使用されているお客様からは「なにこれ!?」「見たことない!」など驚きの感想を多く頂きました!
でも、こんな形状のTスロットカッターでも製作できますよ!というアピールになりました!
今回も多くの初めましてのお客様と名刺交換をさせていただき、小林ダイヤをたくさんPRすることができました!
ブース装飾、展示品、接客のスキルなどどれも年々レベルアップしております!
まだまだ小林ダイヤのことを知らないお客様へ知っていただたい!
来年はJIMTOFが開催の予定です!小林ダイヤも申込完了しております!
展示品のアイデア、ブース装飾イメージ、事務的な準備、展示品の製作、当日の運営など会社全体で展示会に臨んでおります!
次回の展示会はさらにレベルアップして出展できるようにしていきます!
ぜひお楽しみにしていてください!